|
冷たいものが、歯にしみる、いわゆる知覚過敏だろうと思いますが、治るんでしょうか。
冷たいものが、歯にしみる、いわゆる知覚過敏だろうと思いますが、治るんでしょうか。
奥歯の上下それぞれ2〜3本辺りなのですが。
歯槽膿漏からきてるのかと思い、歯ぐきを磨くと、歯ぐきが切れてしまいました。
治療法はあるのでしょうか、またいくらくらいの費用なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。 |
吉本歯科
院長の吉本成壽です。
まず原因をみつけます。
長期にわたる無理な歯磨きでおこっているのか、歯周病の腫れで惹起しているのかを確認します。
知覚過敏は、歯茎が退縮し象牙質が露出すると象牙細管を通して刺激が歯髄神経に伝わり痛みがキュンと走ります。
治療法も、原因によって変わります。
朝倉からも多くの患者さんが来院されていますので、一度来院される事を薦めます。
土、日も診療しています。
TEL 0898−64−0576 予約をして下さい。お大事に。 |
お悩み相談をご希望のかたはお悩み相談受付から、ご投稿してください。
患者様の治療に関する不安や疑問を解消するために、院長 吉本成壽(よしもとしげひさ)がお答えします。
|
吉本歯科(東予)
CLINIC INFOMATION |
 |
吉本歯科(東予)
インプラント・矯正歯科・歯科
愛媛県西条市北条1651-3
TEL.0898-64-0576(予約制) |
|
|
よしもと歯科(小松)
CLINIC INFOMATION |
 |
よしもと歯科(小松)
歯科・小児歯科
愛媛県西条市小松町新屋敷甲470-3
TEL 0898-72-6420(予約制) |
|
|
|