|
おとつい(水曜日)に左の奥の親知らずを抜きました。歯が大きく根が深いので大きな病院で抜いてもらって欲しいと言われ抜きに行ったのですが。昨日の夜からうずき始め、ほとんど眠れず朝鏡で歯を見たら、エンジ色のものが膨れ上がってきていました。
おとつい(水曜日)に左の奥の親知らずを抜きました。
歯が大きく根が深いので大きな病院で抜いてもらって欲しいと言われ抜きに行ったのですが。昨日の夜からうずき始め、ほとんど眠れず朝鏡で歯を見たら、エンジ色のものが膨れ上がってきていました。
病院へ行って消毒をしてもらいましたが別にこれといっては何も言われなかったのですが、さっきうがいをしたらそれがのいてしまいました。
血が混じってゼラチンの混ざりきってないようなざらざらした感じ?のがのいてまた大きな穴が見え始めたのですが・・・。
これがなんなのかが気になるし、大きな穴が開いたまま放置していてもよいのでしょうか?
ご意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いいたします。 |
吉本歯科
院長の吉本成壽です。
メールありがとうございます。
お疲れ様です。とれたものは、おそらくスポンぜルという止血をする物です。
早期にはずれても、どういうことはありません。抜歯をした後は凹んできますが、血餅というものが出て、じょじょに肉芽に置き換わります。まわりの組織も吸収されはやければ、2〜3週間で落ち着きます。お大事にしてください。 |
お悩み相談をご希望のかたはお悩み相談受付から、ご投稿してください。
患者様の治療に関する不安や疑問を解消するために、院長 吉本成壽(よしもとしげひさ)がお答えします。
|
吉本歯科(東予)
CLINIC INFOMATION |
 |
吉本歯科(東予)
インプラント・矯正歯科・歯科
愛媛県西条市北条1651-3
TEL.0898-64-0576(予約制) |
|
|
よしもと歯科(小松)
CLINIC INFOMATION |
 |
よしもと歯科(小松)
歯科・小児歯科
愛媛県西条市小松町新屋敷甲470-3
TEL 0898-72-6420(予約制) |
|
|
|