|
顎関節症についての質問があります。数ヶ月前から上顎の親不知が痛みだしました。上顎の両側に少しだけ出ている状態です。
顎関節症についての質問があります。
数ヶ月前から上顎の親不知が痛みだしました。
上顎の両側に少しだけ出ている状態です。
何度か痛みを繰り返していて、抗生物質と痛み止めをもらっていましたが、先週から右側の頬にも(耳の横)痛みが出てきて、食べている時も痛み、食後もずっと痛みが出てきました。
こめかみも痛んだり肩の凝りもひどくなってきたような気がするのですが、噛んだり顎を動かさない時でも痛みがある場合でも顎関節症の症状でしょうか? |
吉本歯科
院長の吉本成壽です。
顎関節症を惹起する主な原因の一つに親知らずが起因する事がままあります。
腫れがひいて口を大きく開ける事が可能になってから抜歯してもらって下さい。
親知らずの影響は甚大でこめかみ、肩こり、さらに胃の調子さえ悪くします。
神経の走行上繋がっていますので、上記のようなひどい状況になることは、頻繁におこります。
お大事にして下さい。 |
お悩み相談をご希望のかたはお悩み相談受付から、ご投稿してください。
患者様の治療に関する不安や疑問を解消するために、院長 吉本成壽(よしもとしげひさ)がお答えします。
|
吉本歯科(東予)
CLINIC INFOMATION |
 |
吉本歯科(東予)
インプラント・矯正歯科・歯科
愛媛県西条市北条1651-3
TEL.0898-64-0576(予約制) |
|
|
よしもと歯科(小松)
CLINIC INFOMATION |
 |
よしもと歯科(小松)
歯科・小児歯科
愛媛県西条市小松町新屋敷甲470-3
TEL 0898-72-6420(予約制) |
|
|
|