|
2008年9月12日 奈良県北葛城郡 22歳の女性
|
|
下の親知らずが、歯茎の中に横向きに埋まっています。数年前腫れて、膿も出たことがあり治療を受けました。それ以来痛みを感じることはありません。
下の親知らずが、歯茎の中に横向きに埋まっています。数年前腫れて、膿も出たことがあり治療を受けました。それ以来痛みを感じることはありません。
ただ、歯の先が少しだけ出ていて、その隙間にものが詰まったり、生えている歯を押しているのか、少しずつですが下の前歯が歪んできているような気がします。
抜いた方がいいと思うのですが、痛みがどれくらい続くのか、どのような治療になるのか、色々と不安で踏み切れません。 |
吉本歯科
院長の吉本成壽です。
ご相談のメールありがとうございます。
抜歯が適応です。一番大きな理由は下顎前歯の捻転が続きますと、矯正治療が必要になる場合を多く診てきましたので、そうゆう点からもなるべく早めに抜歯してください。
お大事にしてください。 |
お悩み相談をご希望のかたはお悩み相談受付から、ご投稿してください。
患者様の治療に関する不安や疑問を解消するために、院長 吉本成壽(よしもとしげひさ)がお答えします。
|
吉本歯科(東予)
CLINIC INFOMATION |
 |
吉本歯科(東予)
インプラント・矯正歯科・歯科
愛媛県西条市北条1651-3
TEL.0898-64-0576(予約制) |
|
|
よしもと歯科(小松)
CLINIC INFOMATION |
 |
よしもと歯科(小松)
歯科・小児歯科
愛媛県西条市小松町新屋敷甲470-3
TEL 0898-72-6420(予約制) |
|
|
|