|
1歳8か月になる子供の歯が、白色から黄色身のかかったような色をしています。色素沈着でしょうか?虫歯でしょうか?
1歳8か月になる子供の歯が、白色から黄色身のかかったような色をしています。
色素沈着でしょうか?虫歯でしょうか?
歯磨きは泣きながら毎日しています。食事もよく食べます。おやつも好きで良く食べてます。唾液もだらだら出ています。
歯磨き粉のようなものをつけて歯磨きをしたほうが要いのでしょうか?
教えて下さい。
|
吉本歯科 院長の吉本成壽(しげひさ)です。
相談のメールありがとうございます。
色素沈着だと思います。
歯磨きに関しては、無理やり泣きながらするよりガーゼを指にくるんで寝かせて、もしくはお風呂で一日一回はしっかり磨いてください。
歯磨き粉もフッ素入りを購入して、でもうがいができませんので、ほんの少しだけつけて磨いてください。
泣きながらはなるべくやめましょう。
もうすこし大きくなれば、仕上げ磨きもできるようになります。
お大事にしてください。 |
お悩み相談をご希望のかたはお悩み相談受付から、ご投稿してください。
患者様の治療に関する不安や疑問を解消するために、院長 吉本成壽(よしもとしげひさ)がお答えします。
|
吉本歯科(東予) CLINIC
INFOMATION |
 | 吉本歯科(東予)
インプラント・矯正歯科・歯科 愛媛県西条市北条1651-3 TEL.0898-64-0576(予約制) |
| |
よしもと歯科(小松)
CLINIC INFOMATION |
 | よしもと歯科(小松)
歯科・小児歯科 愛媛県西条市小松町新屋敷甲470-3 TEL 0898-72-6420(予約制) | |
|
|