|
小4で永久歯の前歯を強打、インプラントやブリッジの治療をできる時期まで待つ遅延型再植の治療を行い、大学一年生の時に、値段の関係でブリッジの治療を行いました。もっと良い治療法があったのでしょうか?
はじめまして こんにちは。
私は、小学校4年生のときに永久歯の歯を強打し、病院に運ばれたのですが、抜けた歯を歯茎にボンドで固定し、インプラントやブリッジの治療をできる時期まで待つという遅延型再植の治療を行い、大学一年生のときに、値段の関係でブリッジの治療を行いました。
神経を抜いたので歯が黒くなり、吸収され短くなってしまい、見た目にすごくコンプレックスを抱いていました。
さらに、前歯でなるべく噛まないようにしたり、歯を磨く時もなるべく刺激を与えないよう、やさしく磨くなど、小学校4年生から大学1年生までの約8年間ストレスの溜まる生活を送ってきました。
そこで質問なのですが、私のような怪我をした場合、皆このようなストレスの溜まる生活を送っているのでしょうか?
また、もっと良い治療法があったのでしょうか?
そして、今後、もっと医療が進むに連れて、小学4年生のような子供でもインプラントやブリッジなどの治療が行えるようになる可能性はあるのでしょうか?
お忙しい中すいません よろしくお願いします。
|
吉本歯科 院長の吉本成壽(しげひさ)です。
相談のメールありがとうございます。
Brのやりなおしが一番安価につくと思います。
インプラント治療は、高齢の方は本人しだいで上限はありませんが、体の成長期にはすすめられません。
早くて高校生になってからだと思います。
お大事にしてください。 |
いままでのご相談↓
>>愛媛県,西条市,今治市からの歯科相談(2012年)
>>愛媛県,西条市,今治市からの歯科相談(2011年)
>>愛媛県,西条市,今治市からの歯科相談(2010年)
>>愛媛県,西条市,今治市からの歯科相談(2009年)
>>愛媛県,西条市,今治市からの歯科相談(2008年) |
|
お悩み相談をご希望のかたはお悩み相談受付から、ご投稿してください。
患者様の治療に関する不安や疑問を解消するために、院長 吉本成壽(よしもとしげひさ)がお答えします。
|
吉本歯科(東予) CLINIC
INFOMATION |
 | 吉本歯科(東予)
インプラント・矯正歯科・歯科 愛媛県西条市北条1651-3 TEL.0898-64-0576(予約制) |
| |
よしもと歯科(小松)
CLINIC INFOMATION |
 | よしもと歯科(小松)
歯科・小児歯科 愛媛県西条市小松町新屋敷甲470-3 TEL 0898-72-6420(予約制) | |
|
|