|
|
1995年、当院にインプラント治療がない時の最善の方法としてブリッジで咬合関係を確立しました。嚥下閾値が低いために上顎は小口蓋の義歯をセットしました。下顎の左側には延長ブリッジ、右側には
3歯欠損ブリッジを製作しました。 2000年にマグネット用インプラントを製作し、無口蓋の入れ歯に変更しました。
10年近くたち、残念ながら右側も左側も破折・動揺してきましたので下顎に6本のインプラント体の埋入を
同時に行い、即仮歯を入れて即日噛めるようにしています。現在では片顎6〜8本を同時埋入します。 |
1/19
|
|
2007年左下側のOpe中の写真です。真ん中のインプラント体は即使用します。トルクは30ニュートン前後でアバットメントを立てて使用します。 |
4/19
|
|
前歯から右奥です。アバットメントが立っているところはそのまま使います。
|
5/19
|
|
骨の保持の方法です。へこんでしまうのを防ぎます。顎堤のラインが
きれいに保たれているのが後の写真でわかります。 |
6/19
|
|
抜歯即埋入後の即仮歯です。その日に使えます。
|
8/19
|
|
最終の仮歯です。形も噛み合わせの高さも最終補綴物に近似したものです。
このあたりで患者さんもゴールが見えてきます。満足感も膨らんできます。 もちろん良く噛めます。とてもきれいな仮歯です。 |
10/19
|
|
|
吉本歯科(東予)
CLINIC INFOMATION |
 |
吉本歯科(東予)
インプラント・矯正歯科・歯科
愛媛県西条市北条1651-3
TEL.0898-64-0576(予約制) |
|
|
よしもと歯科(小松)
CLINIC INFOMATION |
 |
よしもと歯科(小松)
歯科・小児歯科
愛媛県西条市小松町新屋敷甲470-3
TEL 0898-72-6420(予約制) |
|
|
|